異世界食堂2
第1話「チーズケーキ/モーニング再び」
*****************************************************
異世界食堂再開・・・
*****************************************************
ゴブリンの巣の奥に扉
「なんだこれは?・・・なにかは分からないが・・・」
「いらっしゃいませ!」
「え!?・・・なんだここは!?」
「ここは、洋食のねこやっていいます。私たちの住んでる世界とは別の世界にある、7日に1回、ドヨウの日にお料理を出すお店だとマスターは言ってました」
「まあ、飯屋なら飯があるのだろう。それが分かれば問題ない」
「はい。ここのお料理はどれもすごく美味しいですよ」
異世界食堂、本日のお客さんはゴブリン退治を終えて、ゴブリンの巣を探索していた時にねこやの扉を見つけた冒険者のヒルダ。結構、名の売れた冒険者のようですが、ソロで活動することが多いようです。というのも実は魔族だからかな? 確かこちらの世界では魔族は結構迫害されていたはずだから、仲間を作らないようにしてるんでしょうね。
しかし、ゴブリンの巣の中に扉が出るって、今までは出なかったんだろうか? そもそも異世界食堂の扉は、ゴブリンとかオークとか、意思疎通できない魔物は入れないんだっけか?
チーズケーキ
(チーズの酸味と香りがありながら、確かに甘い!そして食感!しっとりとしていながら、口の中でほろほろと崩れる!食べたはずなのに口の中には余韻しか残っていない!)
ヒルダはチーズ好きということで、チーズスフレケーキがお気に入りになったようですw チーズはこの世界でもあるけど、やっぱり甘い物ってのは庶民にはほとんど流通していないみたいですね。
まあ、中世という幅広い範囲で言えば、当時の甘い物といえば蜂蜜くらいでしょうからね。砂糖は黒砂糖をちょっと精錬して白っぽくしたくらいのものか。
これでヒルダは週一でゴブリンの巣にやってくるわけか。もう一度ゴブリンの巣にならないためにも、何か策を講じておいた方がよくないかね?
最後の客の後のまかない
「良い匂い!マスター、これ、何て料理なんですか?」
「チャーハンだ」
いつものレッドドラゴンにお持ち帰りのビーフシチューを渡した後にまかない飯。アレッタはチャーハン。クロはチキンカレー。
クロとレッドドラゴンって前回も出てきてたっけか? 既に原作もほぼ連載止まってる状態だからな。すっかり記憶から消えてしまってるわw
こちらの世界にはライスがあるんだっけか? 西洋と同じで野菜扱いなのかな?
サラはトレジャーハンターだっけか? 家を出ることが多いので、留守番兼メイドとしてアレッタを雇ったんだっけか。確か異世界食堂で働いてるから大丈夫みたいな感じで。第一期もここまでやったんだっけか? ほとんど記憶に残ってないんだよな(^ー^;A
*****************************************************
まさか異世界食堂二期やるとはなあ。原作はもうほとんど更新しなくなって新刊を出せるような状態じゃないから、もう終わったコンテンツだという認識だったんだがw 二期をやってるのに原作は全く更新されないし、もう作者がやる気なくしてる作品だから、第二期やる意味あるのかなあ・・・
*****************************************************